新着情報
blog
こんにちは、MINELUのみかです♪ 少しずつ秋らしい気候になってきましたね! 涼しくなってくると、急に物悲しくなってしまい気分が落ち込んだり、考え事をしてしまって眠れない…なんてことも(._.) そこで今日は簡単に取り入れられる、1分間のリラックス方法をお伝えします! 眠れないかも、と…
こんにちは、なつきです♪ スマホやパソコンで目が重く感じるとき、ホットアイマスクで温めるのがおすすめです★ 目のまわりを温めることで血流が良くなり、筋肉の緊張もほぐれてスッキリします! さらに副交感神経が優位になるので、リラックス効果や安眠にもつながるんです 使い方は1回10~15分を目安に、寝る前…
こんにちは!MINELUのみかです:) 先日、鯖江までランチをする機会があったので、ずっと気になっていたジェラート屋さんに行ってきました(^▽^)/ 少しずつ涼しくはなってきていますが、いつでもジェラートは美味しいですね♪ 店内もとても綺麗で、素敵な休日になりました+* 【gelato &…
こんにちは(^^)MINELUのゆかです ずっと行きたかった、三国にあるりんご飴屋さん!お祭りの屋台では必ず食べる、大好きなりんご飴(*^_^*) カットタイプで食べやすく、リンゴのサッパリ感と飴の甘さが絶妙でとーーーっても美味しかったです\(^o^)/ テイクアウトでシナモンパウダーのりんご飴もち…
こんにちは、なつきです♪ 9月は日本へ上陸する台風が最も多いと言われています 季節の変わり目や台風の時期になると「気圧痛」を感じやすくなる方が増えます 頭痛・耳のつまった感じ・だるさなど…実は“気圧の変化”が体に影響しているんです 気圧が下がると、自律神経が乱れやすくなり、血流やリンパの流れも滞って…
こんにちは(^^)MINELUのゆかです 自律神経が整っていると、身体にもサインがあらわれます(*^^*) 1. 朝スッキリ起きられる 目覚ましが鳴る前でも自然に目が覚める日が多い。 2. 寝つきが良く、ぐっすり眠れる 夜はすっと眠りに入り、途中で目が覚めない。&nbs…
こんにちは!MINELUのみかです:) 皆さんは自分の耳が柔らかいのか、硬いのか分かりますか??お客様とお話していても、なかなか自覚のある方は少ないです(・・;) ではお耳が硬いとどんなことが起きるのでしょうか? ・血流が滞ってしまう⇒冷えや肩コリ ・交感神経が優位になる⇒ストレスや緊張状態 ・自律…
こんにちは(^^)MINELUのゆかです お仕事の都合で遠方に行かれてしまうお客様からスタッフみんなにかわいいお菓子をいただきました\(^o^)/ いつもいつも差し入れしてくださる、サービス精神旺盛のお客様(;;)優しさと心遣いに毎回感動しております。 お仕事忙しくなるかと思いますが、福井に寄った際…
こんにちは(^^)MINELUのゆかです 先日パワースポットで有名な京都の伏見稲荷大社へ行ってきました!!さすが有名所ともあり、平日なのに人が沢山いました!外人さんが多かったです(^^) 良い気を注入し、パワーもエネルギーももらえたのでお客様におすそ分けしながらお仕事頑張ります\(^o^)/ 【福井…
先日のお休みは、リフレッシュも兼ねてゴルフに行ってきました♪自然の中で体を動かすと、気分もスッキリしてとても良い時間にヽ(´▽`)/ まだまだスコアは思うようにいきませんが…(笑)緑の景色の中で風を感じながらのプレーは本当に気持ちよかったです! しっかり体を動かしてリフレッシュしたので、またお仕事も…
耳掃除に欠かせない「耳かき」や「綿棒」いつからあるのでしょうか? 耳かきの歴史日本では奈良時代(8世紀ごろ)から使われていたと言われています仏教と一緒に中国から伝わり、江戸時代には庶民の間でも広く使われていたそうです竹や金属などで作られ、東アジア独特の文化として根付いています 綿棒の誕生一方、綿棒が…
こんにちは(^^)ゆかです 先日、セラピスト仲間とびっくりドンキーに行ってきました! 何が目的かって、サブメニューのイカの箱舟です(笑)イカがぷりぷりで弾力もあるのに柔らかくて、和風の出汁にしっかり染められたイカさん。美味しすぎですーーーー!!!リピ確定。また誘っちゃお(*´▽`*) ハンバーグもし…